N²EMオープンデータ利用申込
N²EMのオープンデータをご利用される場合はN²EMオープンデータ利用申込に関してからご連絡頂けると幸いです。
※オープンデータの利用に関しては本申込は必須ではありません。
N²EMのオープンデータをご利用される場合はN²EMオープンデータ利用申込に関してからご連絡頂けると幸いです。
※オープンデータの利用に関しては本申込は必須ではありません。
災害時住家被害に関するデータです。
出典は各データ内に格納されています。
下記リンクよりダウンロードいただき、ご自由にご利用ください。
公開日 | 内容 |
2023/6/21 | |
2023/5/14~7/9(更新終了) | |
2022/9/19~ | |
2022/8/5~ |
※自治体コード、役場位置(緯度経度)はアマノ技研 地方公共団体の位置データ Location Dataを利用。 オープンデータの活用例 |
2022/6/21~ |
※自治体コード、役場位置(緯度経度)はアマノ技研 地方公共団体の位置データ Location Dataを利用。 オープンデータの活用例 |
2022/4/17~更新中 |
※自治体コード、役場位置(緯度経度)はアマノ技研 地方公共団体の位置データ Location Dataを利用。 オープンデータの活用例 |
2022/3/18~更新中 |
※自治体コード、役場位置(緯度経度)はアマノ技研 地方公共団体の位置データ Location Dataを利用。 オープンデータの活用例 |
2021/8/20~更新終了 |
|
2021/8/15~更新終了 |
オープンデータの活用例 |
2021/7/3~更新終了 |
オープンデータの活用例 |
2020/7/30~更新終了 |
令和2年7月豪雨の被害報から新規に別災害として発表された分を格納しています。 |
2020/7/4~更新終了 |
オープンデータの活用例 |
2019/10/12~更新終了 |
令和元年東日本台風(令和元年台風第19号、ハギビス/Hagibis) オープンデータの活用例 |
2019/9/20~更新終了 |
令和元年房総半島台風(令和元年台風第15号、ファクサイ/Faxai) オープンデータの活用例 |
災害時の給水・断水情報に関するデータです。
出典は各データ内に格納されています。
下記リンクよりダウンロードいただき、ご自由にご利用ください。
公開日 | 内容 |
2021/2/14~ 更新中 | 2月13日福島県沖の地震:断水情報 |
2020/7/5~ 更新終了 | 令和2年7月豪雨:断水情報 |
2019/10/24~ 更新終了 | 令和元年台風19号対応:断水情報 |
2019/9/10~9/30 更新終了 | 台風15号対応:千葉県内の給水情報 |
2019/8/29 更新終了 | 令和元(2019)年九州地方北部における大雨対応:佐賀市給水情報 |
災害ボランティアセンターに関するデータです。
出典は各データ内に格納されています。
下記リンクよりダウンロードいただき、ご自由にご利用ください。
公開日 | 内容 |
2019/10/27公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/10/25時点) |
2019/10/24公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/10/23時点) |
2019/10/23公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/10/22時点) |
2019/10/20公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/10/19時点) |
2019/11/11公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/11/8時点) |
2019/11/25公開 | 台風19号対応:災害ボランティアセンター(2019/11/22時点) |
<本サイトの利用について>
本サイトは、災害対応支援を目的として、National Network for Emergency Mapping(以下N²EM)により集約された情報を、統合し公開しています。
情報を掲載する際には、最新の注意を払っておりますが、当サイトの情報を用いて行う一切の行為について、N²EMは何ら責任を負うものではありません。