令和2年7月豪雨(7月3日以降に発生した大雨)として住家被害の公開を開始しました。
令和2年7月豪雨(7月3日以降に発生した大雨) 令和2年7月豪雨の被害報から新規...
令和2年7月豪雨に関する住家被害と断水のデータ収集に関する記事を書いて頂きました。
N2EMで令和2年7月豪雨に関する住家被害と断水のデータ収集を担当されている徳永...
令和2年7月豪雨:断水情報をオープンデータとして公開を開始しました
令和2年7月豪雨:断水情報をオープンデータとして公開を開始しました https:...
令和2年7月豪雨対応として住家被害報のオープンデータ化を開始しました。
令和2年7月豪雨対応として、住家被害報のオープンデータ化を開始しました。 htt...

N²EM指定避難所情報収集ワークショップが開催されました
2020/2/1(土)にN²EM指定避難所情報収集ワークショップが開催されました...

第9回災害コミュニケーションシンポジウム ~災害時に必要な情報処理~ において講演を行いました
2019年12月26日(木)に、第9回災害コミュニケーションシンポジウム ~災害...

2019年 GITA-JAPAN 第30回 コンファレンスにブースを出展しました
先日12/4-5において東京大学山上会館にて行われました、2019年 GITA-...

第1回N²EM総会を開催しました。
2019年11月13日(木)16:00~18:00に第一回N²EM総会を開催しま...

台風19号対応:千葉県内の住宅被害の公開を開始しました。
https://www.n2em.jp/opendata/#jyutaku_higai
台風19号災害ボランティアセンター地図の埋め込み方法
N2EMが情報入力を行い。防災科研が令和元(2019)年 台風19号に関する ク...